日々学習・・・未来に向けて!!

2024年に中学受験をします。それまでの日々の学習について記録しています。

本読み

年中の2月から本読みをはじめました。

 

幼稚園入園前に平仮名は読めました。

「何ていう平仮名かな?」と聞くと

「あ・と」と・・・たどたどしくです。

 

入塾して平仮名、カタカナを書く練習も終盤になってきたので、

もうそろそろ自分で本を読む練習を始めてもいいかな?と判断しました。

 

まずは文字の少ない絵本を選んで1日1ページずつ読ませました。

その本が終わると、同じぐらいの文字の絵本を1日2ページずつ読ませました。

また終わると、同じぐらいの文字の絵本を今度は1日3ページずつ読ませました。

そして最後は・・・1日で1冊最後まで読み終わらせました。

 

徐々に文字数の多い絵本を選びながら

1日に読むページを調整して本読みの練習をしました。

 

今現在・・・お借りしている本ですが

20分ぐらいかな?一人で読み終えるまでになりました。

 

ある機会で速読の速さを計ってもらったのですが

小学生の平均レベルでした。

 

習い事のある日は出来たり出来なかったりで

毎日、本読みをしているわけではありませんが

速読の力は必ず必要になってくると思います。

 

本読みだけで終わるのではなく

読み終わった後、私は本の内容について質問をしています。

 

それと、4月から読書カードをつけさせていて

誰がでてきたのか?どんなお話だったのか?

自分がいいなと思った事、嫌だなと思った事などを書かせています。

 

いつも思いますが、直ぐに何でも出来るわけではないし

子どもの成長、その日の意欲を見ながら

日々の積み重ねが大切だと思っています。

 

子どもの意欲。

これがないと、いくら親が何かを用意しても

理解が遅く、習得に時間がかかるので

いかにやる気を出させて学ばせるか・・・考えますね。